こんにちは!週末ブロガー小山です✨
今日のブログは食ネタです笑
いつもラーメンばかり食べてると思われてますが、実はあんかけ焼きそばが好物なんです!
苫小牧であんかけといえば町中華『一代』!!
老舗なんですが、地元民にしかあまり知られてないのがポイント★
それでもタイミングを逃すと待ちor入れずになってしまうのでオープンしたての時間がオススメ!
ちなみに営業時間も11時半〜13時15分までと短いのでチャンスがあればすぐ行かないと逃してしまいます💦
看板メニューは一代風あんかけ焼きそばですが、今回は五目あんかけをチョイス✨
ペロリとたいらげ大盛りにすればよかったと後悔、、、
でもあんかけ焼きそばって量が多いイメージなので大盛りにした途端に食べきれない
なんて事もあるのでビビっちゃいましたね😅
味は間違いないので是非、ご賞味あれ!
では、また👋
積もりましたね!
こんにちは、野田です♪
大人は嬉しくないけど、
子供たちは待ってました!の雪☃️♡
パパと庭で雪遊びする娘を、
窓越しに撮影。(笑)
本当に楽しそうで、何より(笑)
埋もれる。
私も小さい頃、夜に雪が積もるとテンション上がって
近所の友達とおちあって学校のまだ誰も歩いてないグラウンドに
足跡つけに行ったりしてました👣
今やったら問題になりそうですけど(笑)
寒いのに好きでしたよね〜雪遊び❄️不思議♡🤣
あとは結構よく行くんですが…
ウトナイにある駄菓子屋さん❤️
私が小さい頃には何店舗かあった駄菓子屋さんも
ここ何年かは無かったと思うので、できてくれて嬉しい😊
子供がカゴにポイポイ入れてもそんな金額にはならないので
いっぱい買って良いよ〜♡と優しいママになれます笑
そして変わり者でお馴染みのwうちの娘は、
レジ内にある30円で出来る爬虫類のおもちゃが当たるくじを毎回やりたがります。
ヘビとか蜘蛛とか…
30円だからいいけども。笑
これからも通って全コンプリートしますね!!
それではまた次回♬
こんにちは〜😊永井です!
また寒波が来るみたいで、気温差で体調崩してないですか!?
私は原因不明のくしゃみ連発、鼻水の悩みが、、、😂
薬飲みます。
この間、初めてウポポイに行ってきました!
本当は去年行く予定だったんですけど、まさかの「兄帰省前日にコロナ」
そんな事件があったので、今回は私の両親とKのみんなで行ってきました〜😊
※プライバシーもあるので名前は出さず、これから私の彼は「K」とします。笑
そこで撮った写真はまさかのランチのみ🍽
でもそこが美味しすぎたのでご紹介😉
「ハルランナ」というお店に行きました!
まず、パンとスープが🍞
手前がよもぎのパンでした!
スープはカボチャでとても美味しい、、、🤤
蝦夷鹿のハンバーグコースをみんなで注文!
そしたら、かなり大きい器できて驚き、!
4人分まとめて盛り付けてありました、!!
もう食べたい。本当に美味しかったんです〜
野菜も全然違うの!本当にすごく美味しかった、、、😋
取り皿も洒落で、写真映えしました、!
そして横を見ると、盛り付けが綺麗すぎる人が、、、
そうです、芸術センスの塊、K氏
写真を撮ってもらいました😂
全てが美味しかったです、ハンバーグも美味しかったけど、ソーセージが美味しすぎました、、、!
他のメニューも気になるので行きたいです、😊
最近は美味しいものたくさん食べれて幸せだな〜
なんて思ってます😂
数日前もキーウエストに行ってランチしたり、ドライブがてらスタバ飲んだり🥰
美味しいカフェなどあれば教えて下さい❗️
ではまた次のブログで😉❣️
こんばんは!森真一じゃないです、小山です笑
こんばんはと聞くと森真一が出てくる私は、そうです!昭和生まれです。
そんな昭和の男、美容師の友人が結構良いと言っていたので巷で話題のシルクザリッチを注文してみました✨
知らない方もいらっしゃると思うのでシルクザリッチとは何かと言いますと、
RIZIN・BREAKING DOWNでお馴染みの朝倉未来さんがYouTubeなどで紹介しているシャンプーで、お値段もいいですがやはり高い物には訳がある!!
使ってみたところ、泡の細かさがよく香りの良い✨
しかも香りの持続効果が凄くて朝シャンプーしても夜までしっかりと良い匂いが残ってくれるんです!
ダメージ補修や、ヘアケア効果もあるそうなのですが、まだ使い始めたばかりなのでそこはこれから経過をみてみます😁
全然知らなかったのですが、種類は2種類あり、白と黒で効果が少し違うようです!
白は補修機能が良くて黒はスカルプケアができるという事らしいです。
個人的には黒のボトルの方が高級感あってカッコ良いですがスカルプケアは特に欲してないので我慢して白を使います笑
皆さんはこだわりのケアアイテムなどありますか?
私も今年で37になるので日々のケアを大事にしていこうかと思っていますのでオススメあれば是非、教えて下さい😊
では、また👋